皆さん、こんにちは。
人材活躍アートセラピストの阪本眞基子です。
今日は、夢についてお話します。
仕事とは関係なさそうに思える夢ですが、働く皆さんの心にいつもメッセージを送ってくれています。
ドリームセラピー
皆さんは、夢を見たり、その内容を朝起きてもしっかり覚えていたりしますか。
私は、あまり夢を見ません。
というよりも見た夢を覚えていないというのが正しいのかもしれません。
アートセラピーには、ドリームセラピーと言って夢分析があります。
私にとっては、夢の課題がでると、夢を見るために頑張らなければいけないので、けっこう大変でした。
でも、妙に鮮明な夢を続けてみることもあります。
アートセラピーでは、その人が見た夢を無意識からの自分へのメッセージとして分析し、無意識の中にある抑圧された感情や願望を夢に現われたシンボルや色から解釈していきます。
夢分析は、19世紀のフロイトの登場以来、精神医療やカウンセリングの場で行われてきました。近年、夢の可能性は、従来の補償・現状認識・不安・願望・予知などの機能に加え、人生を変える夢見術、ゴール達成のための行動力やアイディア創出手段として、新たな領域が開かれつつあります。
参照:オーロラ ドリームセラピー専門コース案内より
夢からのメッセージ
私の夢には、必ずといってなぜかリアルに友人がでてきます。
そして、この前は、憧れの菅田将暉(友人ではないですが)と一緒にオートバイに乗って風を切りながら走っている夢をみました。
これを分析すると、その時の私の心理状態がわかるので、詳しい説明はしませんが、オートバイのような二輪車は、バランス、自立、転倒、速い、移動などを連想すると思います。
菅田将暉の意味は、皆さんの想像にお任せしますね。
でも、夢で菅田将暉とバイクでツーリングって幸せすぎますよね。
夢分析というと堅苦しく捉えがちですが、まずは自分の夢からのメッセージを楽しみましょう。
夢は心のバランスを取るためにたくさんのメッセージを送ってくれています。
現実が厳しい時は楽しい夢が心を補ってくれます。
もう少し心を軽くしていいよ。
夢の中でもっと怒っていいよ。
我慢せずに泣いていいんだよ。
十分頑張ってるよ。
順調だから安心してね。
これ、気をつけておかないと危ないよ。
そんな風に受け取っていただけたら良いと思います。
夢には意味がある
もちろん楽しい夢ばかりではなくて、目覚めたら汗びっしょりというほど怖い夢を見る人もいるかもしれません。
夢はあなたが心の奥にしまっているいろいろな感情に働きかけます。
夢占いと夢分析(ドリームセラピー)が異なるのは、夢占いがその事象や物を見た人共通の結果や予測であるのに対して、夢分析は、その人にとって、その夢を見た理由や意味や感情が異なるという点です。
夢のメッセージには必ず意味があります。
補償、現実、不安、警告、願望、予知。
なかなか自分では気づかない自分の感情を夢が表してくれる時、そこにある自分の真実、本当の気持をぜひ感じてください。
そして、行動しましょう。
日々、いろいろな問題に押しつぶされそうになった時にも夢はあなたに語りかけています。
どうぞ、そのメッセージを受け取ってください。
きっと夢があなたに新たな力を与えてくれます。
研修メニュー – ビジネスにアート発想を! (moreplus-with.com)
