会社情報
ABOUT US
会社概要
| 会社名 | MORE+(モアプラス) |
| 住所 | 所在地:岡山県倉敷市(大原美術館のある街) 東京事務所:東京都新宿区西新宿7-4-7 イマス浜田ビル5階 |
| TEL | 050-3577-1754 |
| FAX | 086-436-6109 |
| 代表 | 阪本 眞基子(さかもと まきこ) |
| msakamoto@moreplus-with.com |
HISTORY
アートセラピストになろうと思ったきっかけ
勤めていた人材会社で後輩がやめたことがきっかけなんです。
長年、一緒に活動を共にして、支店の要として将来を有望視されていた人材が、私の異動後、新しい支店長と合わずに、退職をするという話を聞いた時は、とても残念で悲しい気持ちになりました。
いろいろとやりたいことがあったのだと思いますが、上司が変わることで人生の選択肢も変わる。私にとっては、とてもショックで大きな驚きでした。
うまくいってないのは知っていたけど、そこまで追い詰められていたとは私は気付けていませんでした。しかも、こんな驚くような辞め方が1人だけじゃなくて、後に3人も続きました。
なんとかしたくなりますよね。で、その時に、どうしたら人の気持ちを理解することができるのだろうと、色々と自分なりに勉強したいなと思ったんです。何を勉強したら良いのか色々と見ていたらアートセラピーというのがある事を知って、勉強をすることにしてみました。
アートセラピーとは、アートを通じて人の心が読めるというものなのですけど、これが面白いんですよ。 これを勉強していたら、私も人生を振り返って、いろいろと思い出すことがあって、小さい頃に弟が家中に落書きのような絵を描いていたことを思い出したんです。アートセラピーをやったら、それは両親が共働きだったので、いつもひとりでいるさみしさを埋めるためのものだったというのに気がつきました。
こういうのを辞めてしまった3人のメンバーに、会社が研修とかでやってくれたら違った選択肢もあったと思います。
会社にとっても、優秀な人材が辞めてしまうことって損失ですし、こういう時代だからこそ人の心を大切にしていきたいと、この仕事にやりがいを感じています。
長年、一緒に活動を共にして、支店の要として将来を有望視されていた人材が、私の異動後、新しい支店長と合わずに、退職をするという話を聞いた時は、とても残念で悲しい気持ちになりました。
いろいろとやりたいことがあったのだと思いますが、上司が変わることで人生の選択肢も変わる。私にとっては、とてもショックで大きな驚きでした。
うまくいってないのは知っていたけど、そこまで追い詰められていたとは私は気付けていませんでした。しかも、こんな驚くような辞め方が1人だけじゃなくて、後に3人も続きました。
なんとかしたくなりますよね。で、その時に、どうしたら人の気持ちを理解することができるのだろうと、色々と自分なりに勉強したいなと思ったんです。何を勉強したら良いのか色々と見ていたらアートセラピーというのがある事を知って、勉強をすることにしてみました。
アートセラピーとは、アートを通じて人の心が読めるというものなのですけど、これが面白いんですよ。 これを勉強していたら、私も人生を振り返って、いろいろと思い出すことがあって、小さい頃に弟が家中に落書きのような絵を描いていたことを思い出したんです。アートセラピーをやったら、それは両親が共働きだったので、いつもひとりでいるさみしさを埋めるためのものだったというのに気がつきました。
こういうのを辞めてしまった3人のメンバーに、会社が研修とかでやってくれたら違った選択肢もあったと思います。
会社にとっても、優秀な人材が辞めてしまうことって損失ですし、こういう時代だからこそ人の心を大切にしていきたいと、この仕事にやりがいを感じています。
人材活躍アートセラピスト
オーロラ・アートセラピスト
ポジティブ心理学実践インストラクターⓇ